どーも!!
オロチんです。
お笑い芸人の”キングコング”梶原雄太さん(カジサック)が、自身のTwitterアカウントが乗っ取られ、その乗っ取った相手が本日書類送検されていました。
そして今回アカウントを乗っ取った相手が、なんと16歳の少年だったという!!
今回はこのことについて、以下のポイントで記事を書いていきます。
- 今回の騒動についての概要
- カジサックの緊急動画について
- ツイッター乗っ取られたかの確認方法
- ネットの反応
目次
騒動についての概要
それでは今回の騒動の概要について、以下の記事をご紹介します。
お笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太さん(40)のツイッターアカウントに不正に接続したとして、警視庁玉川署は10日、神戸市の無職少年(16)を不正アクセス禁止法違反容疑で東京地検に書類送検した。
書類送検容疑は2019年10月30日、自分のスマートフォンから梶原さんのツイッターアカウントに不正に接続したとしている。「梶原さんの大ファンなので、どんな人とやりとりしているか見たかった」と容疑を認めている。IDやパスワードについては、「知人に教わった」と説明しているという。
梶原さんのツイッターでは同日以降、「嫁さんを殺害します」というメッセージや、10万円を1000人に配るという趣旨の文言が投稿され、翌11月に梶原さん側が署に相談していた。少年は書き込みについては否定しており、同署は他にも不正にアクセスした人物がいるとみている。
引用:ライブドアニュース
以上が今回の騒動の概要となっております。
今回の犯人がなんと16歳の少年とは結構驚きですよね。
ちなみに記事でも書いていましたが、犯行動機については「梶原さんの大ファンなので、どんな人とやりとりしているか見たかった」と証言しているみたいです。
そして梶原雄太さんのアカウントで、「嫁さんを殺害します」と言うメッセージも送られていますが、このメッセージは違うそうです。
「いや送ったやろwww」と突っ込みを入れたいところですが、証拠などはないので一概にこの少年が送ったものだとは言い切れませんね。
そしてこのことについて、梶原雄太さん自身のYouTubeチャンネルで緊急動画を出しておりました。
カジサックのYouTubeチャンネルでも取り上げた
この動画では、カジサックさんのアカウントを乗っ取った犯人が書類送検されましたと言う報告動画で、動画は約1分半の動画となっております。
内容は今回乗っ取ったのは16歳の少年だったということについてと、「警察はすごいな」などのコメント動画内でおっしゃっています。
動画内では注意喚起などもされております。
ただもしあなたのTwitterアカウントが乗っ取られているかどうかについて、知りたい方は以下の方法をとってみてください。
ツイッターが乗っ取られた場合の確認方法
それでは今回のような事例で、あなたのTwitterアカウントが乗っ取られた場合どうすればいのか?そして乗っ取られたか乗っ取られていないかの確認方法などをご紹介します。
ツイッターが乗っ取られたか乗っ取られていないかの確認方法
ではまずあなた自身のTwitterアカウントが乗っ取られていないかの確認方法について、以下の行動をとってもらい、あなたのTwitterアカウントが乗っ取られていないかを確認してください。
- ツイッターのタイムラインの確認
- ログイン履歴の確認方法
以上の確認をしてください。
ではまず、ツイッターのタイムラインの確認方法ですが、確認方法はその名のとうり何か身に覚えのないツイートがないか、そして見覚えのないDMを送っていないかを確認して、なければおそらく乗っ取られていません。
ただそれでも不安な方は、2つ目のログイン履歴の確認をしてください。
ログイン履歴の確認方法はPCとスマホで違っています。
スマホ版のログイン履歴確認方法
まずスマホ版の確認方法ですが、スマホ版のTwitterアプリを開いて”設定とプライバシー”と言う部分をタップしてください。
その次に、”アカウント”と言う項目が出てきますので、そちらをタップしてください。
そしてそのあとに、”Twitterデータ”と言う項目がありますのでその項目を田プしてください。
そのあとは、Twitterアカウントのログイン画面が出てきますので、あなたの電話番号またはアカウント名を入力して最後にパスワードを入力します。
するとまたパスワードを入力してくださいと出ますので、もう一度パスワードを入力します。
そして「My Twitterデータに移動」して「アカウント履歴」に進み、最後に「アカウントアクセス履歴」をタップするとログイン履歴を確認することができます。
PC版のログイン履歴確認方法
それでは次に、PC版のログイン確認方法についてご紹介します。
それではまずPCのTwitterアカウントにログインして、”設定とプライバシー”をクリックしてください。
そのあとにアカウントと言う項目がありますので、”アカウント”をクリックしてください。
そして”アプリとセレクション”と言う項目がありますのでそこをクリックすると、下記のようなログイン履歴が出てきますので確認してください。
女性完全無料・同時登録なし
迷惑メール・広告メールなし(18禁)
ネットの反応
それでは今回の報道について、ネットの反応をまとめました。
- よくやった、警察。
余罪もたくさんあるだろうから、しっかり調べてほしい。
- どうも今回捕まったのは不正アクセスをした中の一人みたいね。
実際にパスワード割り出したりその情報を流出させたり書き込みをした人物は別にいるぽい
- 犯人は友達からパスワードを教えてもらった、と供述しているとの事が報道であったが…そのパスワードをどうして知ったのかなど、この16歳の書類送検で終わりじゃない。
この少年もだが、書類送検で終わりにせず、このような犯罪の全貌を露わにしてもらいたい。
- 未成年保護法(?)いる?
犯罪者の氏名と年齢と職業と顔写真とかは報道して欲しい
短い刑期を終えて出てきてしまっても顔も何もわからないなら善良な一般市民は注意しようがない
この件はネット上だから顔が分かったところでだけど先日福岡の商業施設で院を出所した直後の”15歳少年”が女性を殺害してるし
政治家たちは金を巻き上げる法律ばかり躍起になって作ってないでもっと善良な国民を守ることに時間と頭を使って欲しい
- 元のハックした人を捕まえられたら良いけど。この子は多分お金払ってログイン情報貰っただけでしょ。元のハッカーを警察がうまく勧誘して警察の味方にさせたら強いよ。
- 知能犯が多いのは時代のせいなのかなぁ?
人を騙してお金儲けしたり、この様に他人の名を使ってお金儲けしたり。
何かパッとお金が儲かるからなのかなぁって思うと何か虚しい気持ちになるわ。
捕まっても刑は軽いし、罰金も少ないから、厳しくしてもらいたいです。
- やっていいわけないけど、16歳の少年で乗っ取りができるってのがね
大学の教授が、この学部(情報系で主にプログラミングが必須)に所属する先生なら数多くのものを乗っ取ることができますよ
特にPayPay(宮川大輔のCMがあって一気に名が売れた時)が話題になってますけど、まだまだセキュリティーが甘いですって言ってたな
- 某新聞では梶原が書類送検されたとしか思えないミスリードを演出した見出しを出してた
記事の見出しって本当に重要だと思う
印象操作と捏造ばかりで恥ずかしくないのか朝○新聞
- 少なくともパスワードは変えたんだろうが、なんでそんなものが出回ってたんだろう?どっから漏れたの?
引用:ヤフーニュースコメント
以上が今回の騒動について、ネットの反応となっております。
まとめ
それでは今回の騒動について、以下のようにまとめました。
- 犯行を行ったのは16歳の少年
- 動機は「梶原さんのことをもっと知りたかった」から
- 梶原さんは特にこれと言って大きな反応はなかった
以上のようにまとめました。
ただ今回のような乗っ取り事件は、結構身の回りでもあるそうです。
私の知人も昔Twitterアカウントを乗っ取られ、変なことをつぶやいたりDMで勝手にメッセージを送られたりしたそうなので、一般人だからと言って狙われないわけではなさそうです。
なので今回もし心当たりがある方は、一度今回ご紹介した方法で不正アクセスがないかを確認してみてください。