どーも!!
オロチんです。
1月28日に放送されたアンビリバボーを皆さんご覧になられたでしょうか?
今回出演されていた三浦剛さんは、まるで映画のような感動的なラブストーリーを実際に体験された三浦剛さんという人物のお話しでしたが、この三浦剛さんという人物は俳優業を行っている方ですが、申し訳ありませんが私自身三浦剛さんは存じ上げていませんでした。
おそらく私と同じような方がいらっしゃると思ったので、今回はこの三浦剛さんについて簡単にまとめてきました。
三浦剛とはいったいどんな方なの?
今回アンビリバボーに出演した三浦剛さんについて、私自身アンビリバボーで拝見するのが初めてで、三浦剛さんのような俳優さんがいるとは知りませんでした。
なので今回は私と同じく三浦剛さんについて知らない方のために、簡単に三浦剛さんについてプロフィールにまとめてみました。
三浦剛のプロフィール
三浦剛さんについて以下のようにプロフィールにまとめてみました。
- 名前 :三浦 剛
- 生年月日:1975年7月18日(2021年現在年齢45歳)
- 所属劇団:演劇集団キャラメルボックス
- 出身地 :奈良県
- 事務所 :キューブ
- 兄弟 :三浦 大輔(プロ野球選手)
以上が三浦剛さんについてのプロフィールとなっております。
番組内でも紹介されていましたが、三浦剛さんのお兄さんはあのプロ野球選手の”三浦大輔”さんという超有名人のご兄弟でもあります。
ただお兄さんがあそこまで有名だということもあり、初めは三浦剛さん自身も別名で俳優デビューを望んでいましたが、三浦剛さんは素直に自分の名前を受け入れ実名でデビューしたそうです。
ちなみに三浦剛さんはツイッターアカウントも持っていらっしゃるので、気になる方は以下のツイートからアカウントをフォローしてください。
『奇跡体験!アンビリバボー』
沢山の皆さんに観て頂き、沢山のご連絡ありがとうございます🙇♂️
偶然にも11年前の1月28日は我が夫婦が結婚式をした日❗️
素敵なプレゼントを頂きました🙇♂️ pic.twitter.com/DrBFXS2xDO— 三浦剛 (@tsuyoshi18) January 28, 2021
三浦剛が出演してきた作品とは?
では次に、三浦剛さんが出演してきた作品について調べてみましたのでご紹介します。
- 徳川慶喜(NHK、1998年)
- ドンウォリー!(フジテレビ、1998年)
- shin-D「史上最悪のファミリー」(日本テレビ、1998年)
- 恋はあせらず(フジテレビ、1998年)
- ドラマ愛の詩「ぼくのメジャーリーグ 〜白球の行方〜」(NHK、1998年)
- じんべえ(フジテレビ、1998年)
- 月曜ドラマスペシャル「女借金取り VS 買いまくる女」(TBS、1998年)
- 金曜エンタテイメント「ベストセラー作家は白百合の仕置人」(フジテレビ、1999年)
- shin-D「成田家の人々」(日本テレビ、2000年)
- OLヴィジュアル系(テレビ朝日、2000年)
- はみだし刑事情熱系(テレビ朝日)
- 土曜ワイド劇場「相棒2」(テレビ朝日、2001年)
- たったひとつの恋(日本テレビ、2006年)
- 星月夜(TBS、2007年)
- リアル・クローズ 第4話(関西テレビ/フジテレビ、2009年)
- ラスト シンデレラ 第7話(フジテレビ、2013年)
引用:Wikipedia
以上が出演ドラマとなっております。
ちなみに調べてみた感じだと三浦剛さんの活動拠点は、ドラマや映画よりもどちらかと言えば舞台などが多かったです。
舞台の出演数を調べた限りだと、約29個もの作品に出演されていたことが分かりました!!
その中で私が知っている作品と言えば、「時をかける少女」や「ゴールデンスランバー」と言った作品の演劇を行っていたようです。
私自身演劇や舞台などが好きなので、一度三浦剛さんの舞台を拝見しに行ってみたいですね。
三浦剛の恋愛をもとにした曲とは?
今回のアンビリバボーでも紹介されていた、三浦剛さんの恋愛をもとに作ったとされる曲について、以下の曲が今回紹介されていた手話で歌を伝える”HANDSIGN”と言うミュージシャンです。
この曲はなんとYouTubeの総再生回数が、1000万回も再生された曲ですが、このHANDSIGNのすごいところは、手話で歌詞を伝えるというライブパフォーマンスを行っている珍しいアーティストでもあります。
私もこの曲を全部聞きましたが、なかなか心に刺さる歌で思わず感動してしまいました。
ちなみに三浦剛さんのことについて調べてみると、三浦剛さん自身もバンド活動を行っていることが発覚したので、最後にそのバンドをご紹介していこうと思います。
三浦剛自身もバンド活動をしている?
以下の動画は三浦剛さんが活動している、”三浦剛 with Music Sign Band”のライブ映像となっております。
このバンドでは三浦剛さん自身は歌うことはありませんが、三浦剛さん自身は手話でその歌詞を歌いボーカルは別で歌っている方がいるというバンドとなっております。
以上の動画を私自身拝見させていただきましたが、曲もノリノリなテンポでとても聞きやすい歌と、三浦剛さんの手話の動きでより歌詞が頭に入ってき不思議な感覚になりました。
気になる方は一度YouTubeで「三浦剛」と調べていただくと出てきますので、良ければご覧ください。
最後に
今回三浦剛さんをアンビリバボーで拝見したので初めてでしたが、調べてみると私が見ていた作品に出演していたり、「あの作品に出てたんだ!!」と言った発見もありもう一度見る機会があれば次は三浦剛さんを探しながら作品を見れたらいいなと思います。
そしてアンビリバボーでも紹介されていましたが、奥さんの”忍足亜希子”さんとのラブストーリーは、本当に映画にできるぐらいのレベルなので是非とも映画作品として出してもらいたいですね。