どーも!!
オロチんです。
2020年にSNSで爆発的に話題になっていた、「100日後に死ぬワニ」と言う4コマ漫画が流行っていましたが、現在その作品に対してのリスペクトか「100日後に食われるブタ」と言う動画がYouTubeで話題になっています。
今回はそんな100日後に食わあれるブタの”カルビ君”別名カル様を、本当に食べてしまうのかについてと、カル様のプロフィールについてご紹介します。
目次
100日後に食われるブタのカルビは本当に食べられるの?
では今回の本題でもある100日後に食うブタの”カルビ君”は、本当に100日後に食べられてしまうのかについてですが、結論から言うと動画の説明欄でも以下のように「カル様が食べられるまでの何気ない日常です。」と書いてあります。
正直動画を見る限り本当に食べるのかと疑いたくもなりますが、現在この飼い主さんの動画のコンセプト上食べる気満々な感じがしますね…
私も普段の生活でスーパーに売られているブタの切り身は平気で食べれるのに、こうして動画をまじまじと見てしまうとやっぱり「カルビ君を食べないで」って気持ちが沸き上がってきてしまいますよね…
ただまだこのカルビ君を食べるかどうかは、100日後に判明いたしますので今後の動画も見逃せませんね。
気になった方は以下の動画を見てみて、今後の動向が気になる方はチャンネル登録をしてください。
100日後に食うブタさんのチャンネルはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCYjNR7hEGgv5FAc2rMRdTgg/videos
ちなみに補足として飼い主の方は、かなりブタのお世話に対して非常に詳しい方なので、最後まで愛情持って育ててくれることは間違いないと思いますので、そのあたりは安心して見届けれます。
100日後に食われるブタのカルビのプロフィールは?
次に簡単いこのカルビ君のプロフィールについて、簡単にまとめましたのでご紹介します。
- 名前 :カルビ(カル様)
- 誕生日:2021年2月27日
- 性別 :オス
- 亜種 :ブタ(ミニブタ)
- 性格 :甘えん坊で食いしん坊
以上が現在公表されているプロフィールとなっております。
ちなみにカルビ君の名前の由来は、動画投稿をしている飼い主さんがブタの部位で好きな部位がカルビなのでカルビと命名したそうです。
では最後に今回紹介した100日後に食われるブタさんについて、ネットの反応をご紹介していこうと思います。
ネットの反応
それでは今回ご紹介した100日後に食われるブタさんのチャンネルについて、ネットの反応を一部ご紹介していこうと思います。
今回はYouTubeのコメント欄と、Twitterの反応などをそれぞれご紹介していこうと思います。
YouTubeのコメント欄の反応
それでは早速ですが、まずはYouTubeのコメント欄の反応からご紹介していこうと思います。
- 偉い人の切り抜きから 応援しています。今後、さまざまな困難に直面するかもしれませんが、前だけを見てひたむきに走り続けてください!
- 育ててくれる畜産農家・屠殺・解体加工・流通させる人が居てやっと俺達が食べられる。これらの工程に眼を背け豚が可哀想とかファミチキ喰いながら言う輩が沸くと思う。
- 餌も色々頑張ってください!肉の質よくするために!
- 100日後にはもういないって考えると胸を締め付けられる感じもあるけど、「養豚」と考えると、暖かくて清潔な部屋で育てられるのは最上の環境なのかもと思いました。
- 飼料は何を与えていますか? 九州の方ではサツマイモを与えて肉質を良くするとか、イベリコ豚はドングリを食べさせて脂の香りを良くすると聞きますが…。
以上がYouTubeのコメント欄の反応となっております。
私が見る限りだと、YouTubeのコメントはかなり平和で「応援します」といった声がたくさんありました。
Twitterの反応
では次に、Twitterでの反応などもこの話題が出ていましたので、一部ご紹介していこうと思います。
100日後にブタ食うってやつ、飼育環境良いとはいえそもそも殺しをエンタメ化してる事への違和感は誰でも感じられるはず。
— よ子 (@decadent_dancer) May 29, 2021
100日後に食われるブタ https://t.co/SWUajDclFB @YouTubeより
発想が強すぎて好きw
これに文句言う人多いと思うけど、じゃあ豚肉食うなよ?って感じよな— 結城 (@YukiAlice0731) May 30, 2021
100日後に食われるブタかー。後半になって『愛着が湧いたのでペットにします!〜happy end〜』って流れだけは絶対にやめてほしい。食うって言ったからには絶対に殺してなんなら屠殺ライブして欲しい。
— コンセント (@kosent0127) May 29, 2021
100日後に食われるブタ🐖
情がわいて食えないor食うかどっちになるのかは気になるけど、そもそもミニブタって食えるの…?— みたらし (@azuki_moca14) May 30, 2021
やはり今回の企画に対して、多くの方がやはり「カルビ君は食べないで」と言った意見に対して、違和感を覚えている方がいるようですね。
まぁ確かに正論ではあるのですが、やっぱり人間として特に動物好きの方であればやっぱり感情移入してしまう方も多いと思います。
まとめ
今回のまとめとして、現状この企画に出てくるカルビ君は100日後に食べられる運命ではありますが、100日後に何が起きるのかまではまだわかりませんので、気になる方はチャンネル登録をしましょう。
そして確かにこのテーマ自体賛否に意見が分かれるテーマではありますが、本当に素晴らしくそして勉強になる企画でもあると思いますので、私も今後何か進展があれば随時当ブログで追記しますのでよろしくお願いします。
おすすめ記事↓↓↓
YouTube広告に気持ち悪い毛穴広告?広告をブロックする方法?通報のやり方は?
YouTubeの切り抜き動画は稼げる?著作権は大丈夫?どんなジャンルがいい?