詐欺一覧

YouTube副業広告で東京リベンジャーズのマイキー現る?ウザイ副業広告またもや?伊藤とは誰?

2021年もコロナウイルスの影響でかなりの失業者が出ている中、YouTubeでは副業広告がたくさん出てきた年でもありましたよね。 等ブログでもさんざん取り上げてきましたが、副業系の広告の大半はほとんどが詐欺同然の商材ばかりということは言ってきました。 そして今回またもやウザイ副業広告が発見されました。 しかも今回はあの人気漫画の「東京リベンジャーズの”マイキー”」のコスプレをした胡散臭い男が、マイキーのセリフをまねをして胡散臭い副業を紹介している広告となっております。

YouTubeの情報商材広告はやはり詐欺だった?ごっつぁん副業広告の闇を暴く?

コロナ禍が原因で、余計にYouTubeの副業広告が増えていっているのかわかりませんが、最近異様に副業広告を見貸せませんか? 等ブログでも何度か副業の広告について、取り上げてはきましたが、副業の情報商材はやはり詐欺と断定することはなかなか難しかったのですが、最近YouTubeでそういった詐欺広告に対して物申すYouTuberの方がいて、その内部から内部告発をしてもらったという動画が上がっていました。 今回はその動画についてと、情報商材は本当に詐欺なのかについてご紹介していこうと思います。

コレコレの配信で”写すんです”に騙された女性が出演?副業広告の中身とは?

YouTubeを普段から見ている方ならわかると思いますが、最近妙に副業の広告が数多く見受けられますよね。 等ブログでもYouTubeの副業広告について取り上げた記事がありましたが、何度も言いますがYouTubeで流れている副業系の広告はほとんどが詐欺同然の商材です。 そして今回その広告に騙されてしまったという方が、急遽有名配信者のコレコレさんの配信でその被害の内容について語っていました。 その副業の内容が、以前も取り上げた楽してお金を稼げる系の「写すんです」という副業広告に騙されてしまったそうです。 今回はその写すんですの副業の内容についてと、写すんですはどんな手口で被害者からお金を巻き上げているのかについてご紹介します。

HACOS(ハコス)売りの少女の顔は?ハコスは詐欺なの?ハコスの仕組みって?

今インスタグラムで若者を中心に勧誘を行っているHACOS(ハコス)と言うマルチ商法があるのをご存じでしょうか? 5月1日のコレコレさんの配信内で、このハコスと言うマルチ商法の団体に勧誘をされたという女性から相談を受け、コレコレさんがハコスの正体を暴く配信を行っておりました。 配信でもコレコレさんが言っていましたが、このハコスと言うマルチ商法はかなり悪質な詐欺に近いビジネスでしたが、ネットで調べると詐欺ではないという情報も多々ありました。 では本当に詐欺ではないのか、はたまた詐欺なのかについて詐欺被害にあった私自身の体験談から今回のマルチ商法についてご説明していこうと思います。

YouTubeの副業広告がウザイ?最近はせどりや転売ビジネスを進めてくる?

YouTubeを見ているとたまに見かける副業広告があると思いますが、皆さんはあの副業は本当に稼げるのかが気になりますよね。 そんな私も昔はインターネットにはびこる副業広告に目が行き、クリックしてサイトを見てみていたりしていました。 ですが当ブログでも取り上げていますが、そういった広告のほとんどは詐欺や悪質な情報商材の可能性があると前回取り上げていました。 そして今一番世間をにぎわせている副業情報商材は、「せどり、転売」と言った物販ビジネスだそうです。 今回はなぜこの物販ビジネスが進められているのかについてと、本当に稼げるのかについて解説していこうと思います。

元SKE48山田樹奈が詐欺で逮捕?バイナリーオプションってなに?どんな詐欺?

本日3月16日に、元SKE48のメンバーだった山田樹奈さんが、投資詐欺の疑いで逮捕されていたことが分かりました。 最近よく聞く投資詐欺ですが、このコロナ禍においてこの先の経済への不安がある中、こういった投資詐欺の犠牲者が年々増えてきているようです。 かくいう私も過去に投資詐欺に黙れて、多額の借金を抱えてしまった身でもありますので、今回はこの山田樹奈容疑者ら4人が行っていた詐欺の手口や、詐欺の材料として使っていた商材についてご紹介していこうと思います。

竹花貴騎が弁護士から見捨てられる?返金の意思がなし?青汁王子と共に集団訴訟?

まだまだ世間を騒がせている竹花貴騎氏について、新たな情報が入ってきましたので、今回は前回竹花貴騎氏について当ブログで取り上げましてので、その新たな情報をご紹介していこうと思います。 その新たな情報と言うのが、なんと竹花貴騎氏の代理人弁護士でもある”木村浩之弁護士”が辞任しるといった情報が入ってきました。

竹花貴騎が詐欺疑惑で炎上?別荘と紹介したホテルの場所は?会社の画像は合成写真?

最近青汁王子が取り上げていた”竹花貴騎”さんという人物が運営する、MUPというビジネススクールが現在詐欺疑惑で炎上しています。 今回はその詐欺の内容と、なぜ詐欺と疑われはじめたのかと言う点と、詐欺被害にあった私から見た感想と仮説もご紹介していこうと思います。

話題のPGAは詐欺なのか?お金は返金されるの?詐欺被害者の実体験から考察!

最近よく聞くようになったPGA(プランスゴールド)という投資方法がるみたいですが、私自身10月17日のコレコレさんの配信を見るまではこのPGAと言うものは知りませんでした。 そんなPGAとはいったい何なのか、だいたい大まかなことはコレコレさんの配信で明らかになっていました。

スポンサーリンク