今話題の丸山礼さんの人気の理由は?ブランドも立ち上げた?YouTube動画を一部紹介

どーも!!

オロチんです。

最近テレビでよく見かける女芸人かつYouTuberのフワちゃんですが、ネット上ではフワちゃんと同等いやそれ以上に人気のある女芸人かつフワちゃんと同じく、YouTuberのでもある丸山礼さんと言う方が今話題になっています。

だれなのその人?
知らないんだけど…

と思った方!!

私も調べる前まではよく知らなかったので、おそらく皆さんと同じですwww

ということで今回は丸山礼さんについて調べてきましたので、人気の理由や丸山礼さんが立ち上げたブランドについてと、YouTubeチャンネルについてご紹介します。

丸山礼のとはいったい?彼女のプロフィール


では軽く丸山礼さんについて、プロフィールにまとめました。

  • 名前  :丸山 礼(マルヤマ レイ)
  • 生年月日:1997年4月1日
  • 年齢  :23歳(2020年9月29日現在)
  • 出身  :北海道北見市
  • 最終学歴:北見藤女子高等学校卒業
  • 芸風  :モノマネ、一人コント
  • 事務所 :ワタナベエンターテイメント

以上が丸山礼さんのプロフィールとなっております。

ちなみに活動時期としては、芸能界で活動し始めたのが2015年みたいですが、YouTuberとして活動し始めたのが2013年から活動し始めたようです。

YouTube歴が意外と長くてびっくりしました。

では次に丸山礼さんの人気の理由について、

丸山礼の人気の理由とは?


丸山礼さんの人気の理由としては、丸山礼さんの動画などを何本か見させていただいてその理由などを分析してみました。

おそらく以下のポイントが、人気の理由ではないかなと思ったのでまとめてみました。

  • モノマネの細かさが面白い
  • 彼女のビジュアルもかわいい
  • 芸風もテンションが高いだけじゃない
  • モノマネのクオリティーも共感できる要素がある
  • 比較的に若い年齢層に受ける芸風
  • 独特なファッションセンス

以上がおそらく丸山礼さんの人気の理由かと思います。

いくつか動画を拝見しましたが、私的にはものまねをしている動画が好きで、その中でも好きな動画があったのでいくつか動画をご紹介します。

丸山礼のYouTubeチャンネルの動画


それでは丸山礼さんが実際にYouTubeで、私が個人的に好きな動画を何本かご紹介していこうと思います。

まずはYouTuberの”きまぐれクック”さんのパロディー動画を、丸山礼さんがアップしていました。

【希少映像】南国で採れた熟れすぎた魚をさばいていく。その味に驚愕‥!【きまぐれクックパロディ】

以上の動画に関しては、まず”きまぐれクック”さんの動画を見ていただいた方が、何となく似ているって感じが伝わりますが、見なくても十分面白い動画だと思いますwww

そしてもう一個私が個人的に好きだなと思った動画は、「大阪のお祭りで店番をしているギャル」です。

私が現在大阪に住んでいるからと言うのもありますが、祭りの屋台のお姉さんはだいたいこんな感じなので「わかる~www」と思いながら見れる動画なので個人的に好きです。

丸山礼 コント「大阪のお祭りで店番をしているギャル」

YouTubeを始める方にオススメの本↓


YouTube始めようと思ったら必ず読む本: 収益までの11ステップ

丸山礼がオリジナルブランドを立ち上げる


なんと芸人活動やYouTubeの活動以外も、丸山礼さん自身のオリジナルブランドを立ち上げているみたいです。

ちなみにブランド名は「reI’m」と言うブランド名です。

服の販売はZOZOTOWN内で店舗を構えるみたいで、まずは丸山礼さんがこだわって作ったアイテムを7点販売するみたいです。

ちなみにその宣伝自体は、丸山礼さん自身のインスタグラムで投稿されています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・ reI’m 10/22 open ・ #リアイム #relm Powered by #ZOZOTOWN #YOURBRANDPROJECT

丸山 礼(@rei_maruyama)がシェアした投稿 –

まとめ


今回紹介した丸山礼さんは、現在テレビそしてYouTubeで活動されており、その芸風は”モノマネ、一人コント”と言ったジャンルで活動されています。

YouTubeのチャンネル登録者数は80万人いて、現在人気のフワちゃんよりもチャンネル登録者数が多いいとのことです。

そして最近自身のオリジナルブランドも立ち上げたみたいで、いろいろと活動の幅を広げているみたいです。

ネットでもかなり人気なので、今後の活躍にも期待ができますね。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする