
しかも結婚する相手もいない、、、
この先俺の人生どうなるんだろー、、、
一日30分スマホかPCを操作するだけであなたの月収が+30万円に!!
そして今この広告を見ているあなたになんと今から1時間以内に無慮メルマガに登録していただければ無料で儲けるコツをお教えいたします。
今すぐ無料メルマガに登録!!

っといった広告を最近ツイッターやFacebookやサイトでよく見かけませんか!?
あれって本当に儲かるのって一度は考えたことありませんか!?
私も一度考えたことがあります。
「本当にスマホ一台で儲かるの?」とか思ったことはあります。
ですがずばり結論から言うと、ほとんどの情報商材は仕掛ける側は儲かりますが買った人はほぼ儲かりません。
もしかすると本当に儲かる情報商材がこの世にもしかしたらあると思いますが、ほとんどが詐欺まがいと思った方がいいと思います。
では今回情報商材がどういった仕組みで動いているのかをご紹介していこうと思います。
そしてなぜ人は高額な情報商材を買ってしまうのかもご紹介したいと思います。
これを知ればあなたも明日から情報商材を買いたくなくなります。
なぜ人は情報商材を買いたくなるのか!?
皆さん不思議に思いませんか!?
なぜ30万円や50万円もする情報にお金を出す人がいるのか!?
なぜ詐欺っぽいものに人はお金を出してしまうのか!?
それは普段の生活の中でも同じようなことが起こっています。
例えば!
あなたが風邪を引いた時に一刻も早くこの風邪を治したいと思いますよね。
そして店内に入ってみるとあなたの風邪を治してくれる薬が二つ並んでいます。
ですがその二つは治してくれる風邪は同じでも一つだけ違うところがあります。
それは値段の違いです。
方一歩100円の薬ですがもう一つは300円する薬です。
そんな時あなただったらどうしますか。
多分ほとんどの方が300円の薬を買うと答えると思います。
そしてそこにはある共通の理由があると思います。
それは。。。
「高い方が薬の効き目がいいのかなと思ったから」
そう!!
人は何かわからない物の価値を判断するとき必ずその物の値段で価値を決めてしまうのです。
そして情報商材にも同じようなことが言えると思います。
例えば5万円の情報商材と50万んの情報商材なら50万円の情報商材のほうが稼げる気がしませんか!?
これが人が情報商材を買ってしまうカラクリなのです。
稼げる情報商材ってあるの!?
ここに関しては一概に全部が全部稼げないとは断定できません。
もしかしたらこの世には飛んでもなく稼げる情報商材があってその情報でもしかしたら億万長者が生まれているかもしれません。
そしてもしかしたら私達一般人には届かない情報があってそれが大金を稼げる錬金術的な何かがあるのかもしれませんが。
まぁ基本的にそんなの追い求める暇があれば努力しろって話なんですけどね。
まぁ結論稼げる情報商材はあるのかないのかと言われると正直わかりませんが、まぁご自身の頭で一度考えてみてください。
その今あなたが買おうとしている情報商材をあなたが勝ったとして一番誰が得をし誰が一番損をするのか。
こんなこと小学生の子に聞いてもわかる問題です。
どんなに馬鹿でも気づくはずです。
なのでまじめに努力してコツこと積み重ねていった人が最後に勝つんです。
情報商材で稼ぐには
結論から言うと情報商材で稼ぐには情報商材を売る側に回るしかないと思ます。
情報商材で大儲けするんだったら賢い人ならそっち側に回った方が稼げるじゃんって気づくと思います。
そして情報商材屋の主なターゲット層と言えば、金に植えた情報弱者達が主なターゲットになります。
これはマルチ商法でも同じことが言えます。
マルチ商法もそんな情報弱者をターゲットにしていく商売です。
そしてだいたいのターゲット年齢と言えば20代で社会に出たての人がターゲットにされます。
なのでこの記事を見ている新卒の方々はくれぐれも気を付けてください。
情報商材に騙されないためには?
もうこれに関しては結論から言っていきます。
普段からこう思ってください。
「そんなおいしい話があるわけがない」
そしてあんまり人を信用しない信頼もしない、これに限ります。
人っていうのは簡単に嘘をつきます。
身内であろーと友達であろーと簡単に嘘をついてくる人はいます。
なので簡単に人を信じてはいけません。
過去に私が詐欺の被害にあった経験談を書いた記事を書きましたのでそちらをご覧いただいたらいかに人っていうのは信用できない生き物かわかると思います↓↓↓
もちえろんですがこの記事を書いている私自身のことも信用してはいけません。
どこのどいつでどんな人物なのかもわからない人は信用してはいけません。
まとめ
今回この記事を来たのはあまりにも最近こういった被害や広告が本当に増えていて私のような20代がターゲットにされている問記事をよく見かけますので今回このような気ぞを書かせていただきました。
そしてここまで読んでいただいた方々誠にありがとうございます。
最後に私自身からのメッセージです。
今回この記事を読んでいる方々に、私自身も騙された経験もありそんな時に思ったのが、こんな悲しい思いをする人が少しでも減ればいいのにって思ったので今回この記事を先制しました。
そして記事内でも言いましたが、こんなことを書いている私自身のことも信用しないでください。
本当に信用するのは家族やあなたにとって大切な人たちのみにしてください。
詐欺師たちはいつでもあなたたちを騙そうとたくらんでいます。
そしてもしその場面に出くわしたときは一度家族や友人に相談してみてください。
そしてきっと詐欺師は「親に相談したところで」とかうんたらこうたら御託を並べると思いますが、本当にあなたのためにその儲け話をしていると思いますか!?
今一度その情報を買う前に一度冷静になって考えてみてください。
あなたの身を守れるのはあなたしかいないんです。